みなみさんからバトンを受け、書かせて頂きます。
サイバーエージェント インターネット広告事業本部
16入社の本間悠也です。
自分で7人目になりますが、
広告・メディア・ゲーム・事業サイドと
いろいろな部署で活躍している若手の皆さんの想いが分かって
やはりブログはいいなと思います、、!
さてさて、1週目のテーマはこちらです。
=====================
1. 今の業務内容
2. 1年後のビジョン
3. 自分の強み
4. バトンを渡す人の他己紹介
=====================
1. 今の業務内容
入社して以来、ずっと本部で
インターネット広告の営業・運用を担当しております。
元々、ど文系の人間ではあるのですが、
内定者時代にバイトでWebマーケティングというものに触れ、
ユーザーの動きがデータになって跳ね返ってくる面白さに気づきました。
就活時代は特にやりたいことが決まっていなかったタイプの人間で、
むしろ内定者バイトをしながら将来やりたいことを見つけるぞ、
くらいの気持ちで本部に来たのですが、結果ドはまりしてしまって
入社以来2年半、ずっと広告の運用に携わり続けています。
===================
↑今から3年前、内定者バイト終了時の写真
===================
(もともと大学時代は、「流行」を研究していたりと
"人の心の動き"について考えることに興味もあったので
考えてみると我ながら当時の選択はどんぴしゃだったのかもしれません)
入社直後は、ただただがむしゃらに目の前の仕事にコミットし、
既存の大型案件で当時の新卒の単月運用額ギネスを達成、
最優秀新人賞にも選んで頂きました。
===================
↑全社総会での新人賞受賞写真
===================
そこから、社内スタッフ異動、営業コンサル復帰後
2年目の4月にマネージャーになり、
今ではマネージャーをしながら新規案件の提案をしながら、
既存の運用、社内のアカウントの立ち上げサポート、局運営や育成と幅広く担当しています。
(要は何でも屋ですw)
運用業務というと、社内にこもってひたすらデータとにらめっこしている、
というように思われがちなのですが
全然そんなことはなく、むしろ直近は提案を作ったり、アカウント全体戦略を考えたりと
顧客のマーケティング全体を見てアウトプットをすることも多くなってきました。
次の4月で3年と、まあまあ歴が長くなってきてしまっているのですが、
コンサルタントとして専門領域のインプットはもちろん、
直近は販促・宣伝領域等、積極的に関わっていくことを意識してます。
意識的に業務の幅を広げ、成長角度のドライブを掛けられるように、
日々奮闘しているという感じです。(笑)
また、最近は本部やYMCAの"あした会議"、"YJC"、"YM18"など、
部署・全社の横軸施策に参加させていただく機会も増えてきました。
===================
↑上はYMCAあした会議、下は直近のYJC広告インターン3Daysです!
===================
優秀でエネルギッシュな社員の皆様と話すにつけて
いい会社で働いているなと改めて感じます。。
今後も、こういった機会を頂けるよう、頑張っていきます。
2. 1年後のビジョン
最近、機会があると話すようにしているのですが、
自分の将来の夢は「この世の中に生きた"証"を残す」ことです。
ちょっと大げさに聞こえるかもしれませんが、、、
一度きりの人生、自分という人間がこの世に生きたことを
何かの形で残したい、ということが
自分の何よりのモチベーションになっています。
この夢は、社会人として働き始めてからより強く持つようになったのですが
最近はこれに加えて、「せっかくインターネットの業界で働いているのなら、
インターネットの力で何か自分が本当に好きなものを世に残せるようになりたい」
と思っています。
1年後のビジョンはここに紐づいていて、
シンプルに「将来の夢に向けて必要な能力・経験をなるべく多く得る1年」にしたい。
今の自分に足りないものは、山のようにあるのですが、
大きくは
・リーダーシップ(求心力)
・規模の大きな決断経験
だと思っているので、この2つを身に着けられるように、
めちゃくちゃ頑張ってやろうと思っています。
3. 自分の強み
これまでの仕事の経験の中で、得られたものかもしれないですが
・因数分解(分析力)
・設計力
・巻き込み力
このあたりは強みになっているのではないかと思っています。
普段、柔らかい印象を持たれることが多いのですが
人と話をすることは大好きなので
対顧客・対社内とも、コミュニケーションも楽しみながらやっています。
===================
↑お世話になっているお客様と
===================
(楽しんでやるのが一番ですね)
4. バトンを渡す人の他己紹介
さて、続いてのメンバーは、やまじゅん(山本純)さんです!
同じ本部の営業の先輩です。
残念ながら、お仕事をご一緒したことはなく、
勝手にめちゃくちゃ真面目な方だと思っていたのですが
真面目はその通りなのですが、
お酒を飲んだ時の天然っぷり、
はっちゃけっぷりが面白くて好きです!w
ブログも盛り上げて頂けると思うので、お楽しみに~!
#本部#YM18#YMCA#リレーブログ
0コメント